Blog

看護部Blog

看護の日

2025.05.13 お知らせ

ナースと言えば、ナイチンゲールが思い浮かぶのではないでしょうか。

5月12日はナイチンゲールの誕生日です。
それにちなんで、1965年国際看護協会により『国際看護師の日』と定められ、
日本では1990年に旧厚生省により『看護の日』として制定されました。

『看護の日』制定の趣旨は「看護の心をみんなの心に」というものです。

看護の日の根底にある考えとして、
看護の心、助け合いの心を老若男女問わず国民一人ひとりが
分かち合うことを必要とし
そうした心を育むきっかけとなるようにと願われています。

全国の看護協会や病院、福祉事業などで様々なイベントが催されています。
この日をきっかけに初心に戻り、自身の看護観を見つめ直してみようと思います。

ゴールデンウイークも終わり、少し疲れが出てくる頃です。
まだまだ朝晩は冷え込みますね…。
体調には十分注意しましょう!