当院について

ごあいさつ

藤井 弘史

医療法人藤井会
理事長

藤井 弘史

医療制度改革が進められ急性期医療に続くリハビリテーション医療の専門化、独立化が求められています。
そこで私たちは障がいをもたれた方々が、再び「生きる喜びと希望」を抱き、その人らしい人生を送るためのお手伝いができるよう藤井会リハビリテーション病院を開設いたしました。

藤井会リハビリテーション病院は、急性期病院から患者さまを受け入れ、住み慣れた地域で安心して生活ができるよう、生活自立への支援を行うことを使命と考えています。

藤井会リハビリテーション病院 院長

陳 鐘伯



回復期とは脳血管障害や骨折の手術や急性期治療を受けて、病状が安定し始めた1~2か月の状態をいいます。この回復期に集中的にリハビリを行うことが最も効果的です。当院は回復期の患者さまがより充実した社会生活や家庭生活を送れるように身体機能回復、日常生活能力の向上を図ります。医師、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚訓練士、薬剤師、介護士、管理栄養士、事務職員が一丸となり土日、祝日も休まず適切で充実した集中的なリハビリテーションを提供してまいります。

目的に応じた3つのリハビリコース
理念・綱領
理念・綱領

私たちは、身体に障がいを持たれた方が、生きる喜びと希望をもち、その人らしい人生を送れるよう人間尊重の医療を提供します。

病院概要
病院概要

当院の病院概要および院内組織のご紹介。

交通アクセス
交通アクセス

近鉄けいはんな線「新石切」駅より徒歩8分。約700台収容の駐車場を完備していますので、お車でもお越しいただけます。

各フロアのご案内
各フロアのご案内

各フロアの内容を平面図と写真でご紹介しています。

藤井会関連施設
藤井会関連施設

急性期を担う最先端医療を備えた病院から地域医療に貢献するクリニックまで幅広いラインナップを誇ります。


採用情報
看護部
地域医療連携室